新着情報
● 2020年12月23日 | 佐賀大学経済学会は、1月12日(火)及び19日(火) に2回連続 講演会シリーズ "若者の職業選択と労働政策―コロナ禍のなかの厚生労働省の取組"をオンラインで開催いたします。 |
● 2020年12月 8日 | 経済学科 亀山研究室HPと経営学科 羽石研究室HPを開設しました。 |
● 2020年11月24日 | 佐賀大学経済学部労働法ゼミ(通称早川ゼミ、指導教員早川智津子教授)は、11月28日(土)、12月5日(土)にゼミ学生による第7回「労働法研究発表会」をオンラインで開催いたします。厚生労働省佐賀労働局のご協力を得て、両日とも13:00-14:00の時間帯に特別講演・イベントがあります。 |
● 2020年11月13日 | 経済学部 亀山研究室は、2020年11月15日(日)に、鹿島市で開催される「秋の酒蔵まつり in 鹿島(事前予約制で人数を限定して開催)」にてブースを展開し、“「鍋島焼の歴史と文化を覗いてみよう」 酒造祭りに参加する方に鍋島焼に関してのアンケートを行う ~鍋島焼の認知度向上~”を実施します |
● 2020年11月13日 | 2020年11月17日(月)に佐賀大学経済学会主催シンポジウム&アメリカ法ワークショップ外国人法政策の現状と課題 ―日米比較の観点からが開催されます。 |
● 2020年11月 6日 | ・地域経済研究センターは、2020年11月11日(水)に佐賀地域経済研究会 第225回/第226回 例会を開催します。 |
・経済学部 亀山研究室は、2020年11月18日(水)にオンラインイベント“「文系学生、B to B企業の扉を開く」文系学生とB to B、B to B to C企業の意見交換会~文系学生の視点変換を狙う~”を開催します。 | |
● 2020年10月15日 | 後援会総会(書面会議)結果について |
● 2020年 8月17日 | 2020年度の学部内公募事業(地域課題探索プロジェクトユニット)の採択者が確定しました。 |
● 2020年 7月27日 | 2019年度の学生チャレンジ地域連携プロジェクトユニットの報告書などを掲載しました。 |
● 2020年 4月15日 | 佐賀大学経済学部新型コロナ対策委員会の【緊急】コロナ対策関連ページを公開しました(外部リンク)。内容は順次更新される予定です。 |
● 2020年 4月 2日 | 樫澤秀木 新学部長の挨拶を公開しました。 |
● 2020年 3月31日 | 早川智津子 教授の単著『外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策-』が信山社から刊行されました。 |
● 2020年 3月30日 | 第6回 CRES Workshopを開催しました。 |
● 2020年 3月 9日 | 佐賀大学経済学部のウェブサイトをリニューアルしました。(旧ページはこちら) |
研究会・シンポジウム情報
● 2020年11月13日 | 2020年11月17日(月)に佐賀大学経済学会主催シンポジウム&アメリカ法ワークショップ外国人法政策の現状と課題 ―日米比較の観点からが開催されます。 |
● 2020年3月30日 | 第6回 CRES Workshopを開催しました。 |